ブログ
BLOG

SILSMARIAの生チョコが美味しすぎる件

  • スタッフ
  • プライベート

2025.02.27

こんにちは、大屋です。
年々イベントごとには興味を無くしつつあるわたしですが
先日のバレンタインデー。

久々に自分チョコでSILSMARIAを購入しました。

神奈川県平塚市の発祥ですので
ご存知の方も多いかと思いますが、、、!

 

すみません、わたしは店舗を調べるまで分かりませんでした。汗

調べてみると今年のラインナップは
竹鶴、真澄、楯野川、桂月、白ワイン(曖昧ですが)

実は知り合いから楯野川を1粒いただいたんですが
とてつもなく美味しくて、、、
竹鶴は数年前にいただきました^ ^

どうしても楯野川がもう一度食べたい!と思い
2月14日、早起きして朝イチで出発!

実店舗、デパートの催事場を数件はしごし
かなり探し回った分、見つけた時の喜びはひとしおでございました!
そして購入したのが楯野川と桂月の生チョコ。

すぐ帰るのもな、と思い催事場をふらついていると日本酒を使ったトリュフのお店を発見。

まあ買いますよね(笑)

戦利品がこちら↓





生チョコは甘さとほんのりふわ~っとお酒の香りが入ってきて美味( ´ ▽ ` )
トリュフの方は中に日本酒が入っており
口の中でダイレクトにお酒を感じました。笑

1日1粒。大人の嗜みという感じですね、、、!

SILSMARIAに関しては、このシリーズは1箱約2500円。
それを2箱買いましたので、、、
とまあ年々値上がりしているようでお財布には
少々のダメージがありますが
その分心が満たされてとっても幸せな気持ちです。

年に1度の楽しみだと思って来年も絶対に買おうと決めました~

皆さんの推しチョコはなんですか?(^_^)


普段東急東横線・大井町線『自由が丘駅』南口徒歩1分
東急目黒線『奥沢駅』徒歩7分
自由が丘鍼灸院はりきゅうkokowa

03-6421-1196

火〜金:11:00〜21:00(最終受付20:00)
土日祝:10:00〜19:00(最終受付18:00)